総合評価:★★★☆☆3.5 スティックケーキシリーズの最新作ついにでたよお抹茶が!!その味はいかに!?

コンビニ

ご褒美スティックケーキ お抹茶
総合評価:★★★3.5

抹茶ケーキがスティックタイプで楽しめるワンハンドスイーツ。

ローソン公式サイト引用

販売情報

  • 販売価格:292円(税込)
  • 発売状況:2024年6月25日発売
  • 販売地域:全国【一部地域を除く】

今回ご紹介するスイーツは、ローソンのスティックケーキシリーズの「ご褒美スティックケーキ お抹茶」です。このシリーズのスイーツをこれまでにいくつか試してきましたが、どれも本当に美味しく、今回も期待せずにはいられません。それでは、早速このスティックケーキをご紹介します。

写真(ご褒美スティックケーキ お抹茶)Gallery

ご褒美スティックケーキお抹茶
ご褒美スティックケーキお抹茶
ご褒美スティックケーキお抹茶
ご褒美スティックケーキお抹茶
ご褒美スティックケーキお抹茶

商品の外観とコスパ面について

SNS映え:★★★3

サイズ感:★★★

価格:★★★★★3     

コスパ:★★★★★3

食べた感想

ご褒美スティックケーキ お抹茶

商品の簡単な説明

このケーキは、抹茶ホイップに加えて、ねっとりとした濃厚な抹茶クリーム、しっとりとしたスポンジ、そして香ばしくサクッとしたクッキーで構成されています。一番上にはホワイトチョコチップがトッピングされており、見た目にも美しく仕上がっています。

食べた感想について

食べた最初の感想は、苦みと甘みが同時に広がる絶妙な味わいです。一番上の抹茶ホイップはなめらかな口当たりで、程よい甘さが特徴です。その下の濃厚でねっとりとした抹茶クリームは、かなり強い苦みがあります。これらを一緒に食べることで、絶妙なバランスの味わいが楽しめます。スポンジはしっとりとしており、甘さは控えめです。一番下のクッキーはサクッとした食感が堪らず、全体として食感も味わいも良いのですが、苦みがかなり強いです。

美味しさ評価

★★★3.5
抹茶が好きな人にはぴったりの選択だと思いますが、個人的には少し苦みが強いと感じました。

栄養バランスについて個人的な感想

栄養素内容
熱量262kcal
蛋白質4.1g
脂質14.8g
炭水化物28.6g

このスティックケーキの栄養成分を見てみましょう。

熱量(262kcal)
– 熱量はこのサイズで1つのケーキにしてはやや高めです。ダイエット中は摂取するカロリーに注意が必要ですが、1食分として適度な量であれば、他の食事とバランスを取れば問題ありません。

蛋白質(4.1g)
– 蛋白質はスイーツとしてはまずまずですが、しかしダイエット中には十分な蛋白質摂取が重要です、このケーキからはそれほど多く摂取できません。他の食事で補う必要があります。

脂質(14.8g)
– 脂質の量がやや高めです。特に飽和脂肪酸の含有量にも注意が必要です。ダイエット中は脂質の摂取量に気をつけ、過剰摂取を避ける必要があります。

炭水化物(28.6g)
– 炭水化物の量も中程度です。炭水化物はエネルギー源として重要ですが、過剰摂取は血糖値の上昇を招く可能性があります。適切な量を摂取することが大切です。

まとめ
-このケーキは熱量や脂質がやや高めであり、特に食事全体のバランスを考える必要があります。一つのケーキを食べる場合でも、他の食事との調整が重要です。

総括すると、このケーキは時折食べても問題ありませんが、ダイエットを目指す場合は全体の食事内容を考慮し、バランス良く摂取することが重要です。

摂取したカロリーの消費方法

食べた分を消費するには

262kcalを消費するには
ウォーキング【ゆっくり】
約75分

■ランニング【ゆっくり】
約40分

※これらの数値は目安であり、個人の体重や運動の強度によって変わるため、自分に合った運動量を確認することが重要です。

オススメのカロリー消費方法

今回は、山菜取りで自然と健康を手に入れよう!!

自然の中で過ごす時間は心身のリフレッシュに最適です。特に山菜取りは、美味しい山の恵みを手に入れるだけでなく、健康的なカロリー消費もできる魅力的なアクティビティです。今回は、山菜取りを楽しみながら、安全にカロリーを消費する方法をご紹介します。

山菜取りとカロリー消費の関係

山菜取りは、自然の中での貴重な時間を過ごすだけでなく、意外にも多くのカロリーを消費する活動です。例えば、約1時間の山菜取りで約262 kcalものエネルギーを使うことができます。自然を楽しみながら健康的な運動効果を得る絶好の機会です。

自然との共存を心がける

一方で、山菜取りには注意点もあります。近年は熊の出没が増えているため、安全対策が欠かせません。山菜を採る際には、地元の情報や安全な方法を学ぶことが大切です。必要な装備や知識を身につけて、自然と調和しながら楽しむことが重要です。

健康と自然を満喫するコツ

山菜取りは単なる活動ではなく、季節の移ろいを感じ、新鮮な空気を吸いながら心身ともにリフレッシュできる絶好の機会です。山の中での散策や集めた山菜を使った料理も楽しみの一つです。自然の中で得られる喜びと健康のために、日常の運動不足を解消しましょう。

まとめ
山菜取りは、自然と健康を融合させる理想的なアクティビティです。262 kcalの消費は、楽しさと健康への投資と言えるでしょう。ただし、安全第一を忘れず、適切な準備と配慮を怠らないようにしましょう。

総合評価

総合評価: (味・コスパ・ダイエット)

★★★3.5
味に関しては好みによるところが大きいですが、個人的にはもう少し甘めでもよかったかなと思います。コストパフォーマンスについてはあまり良いとは感じませんでした。ボリューム感が少ないわりにカロリーがそこそこあるため、ダイエット中の方にはあまりおすすめできません。

皆さんいかがでしたか?ローソンの新作ご褒美スティックケーキ お抹茶この記事を読んで、興味がわきましたら是非一度ご賞味下さい!ローソン【一部地域を除く】で販売されております。

北のグルメブロガー

北のグルメブロガー

はじめまして北のグルメブロガーです。日々の食事はコンビニやチェーン店の美味しい料理で彩るのが私の最高の幸せです。新商品やおすすめメニューを紹介するブログを通じて、みんなと食の楽しみを共有していきたいです。食べ歩きの合間には筋トレにも励んでおり、バランスの取れたライフスタイルを目指しています!!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP