今超話題のミスドの新作4品を全て紹介します。あなたはどれがお好み??

ファストフード

今回ご紹介するのはミスタードーナツの話題の新作ドーナツ、フロマージュ・ドです!この4品、気になる方も多いことでしょう!さっそくその魅力をレビューしていきます。

フロマージュ・ド オリジナル
総合評価:★★★3.5

フロマージュ・ド オリジナル

さっくりしっとりのチーズドーナツ生地に、アプリコットナパージュでつややかに仕上げました。アプリコットの甘みと一緒に生地本来のおいしさをシンプルにお楽しみいただけます。

画像とテキストミスタードナーナツ公式サイト引用

販売情報

  • 販売価格:
    テイクアウト【税込】:226
    イートイン 【税込】:231
  • 発売状況:2024年6月12日発売
  • 販売地域:全国

写真(フロマージュ・ド オリジナル)

フロマージュ・ド オリジナル
フロマージュ・ド オリジナル
フロマージュ・ド オリジナル

商品の外観とコスパ面について

まず、サイズ感はミスタードーナツの一般的なサイズです。価格は200円台前半で、少し高めに感じるかもしれませんが、その味に期待しましょう。見た目は特別感はなく、新作4品の中では最もシンプルなドーナツです。

食べた感想

商品の簡単な説明

このドーナツは、サクッとしっとりとしたチーズドーナツ生地にアプリコットナパージュで艶やかに仕上げています。ところで、皆さんはナパージュをご存じですか?※ナパージュとは、お菓子の表面に塗る透明感のあるジュレ状のフィリングのことです。

食べた感想について

食べた感想として、まずチーズドーナツ生地のチーズの風味がしっかりと感じられます。生地はサクッとしつつも、しっとりとしていて非常に美味しいです。さらに、表面にコーティングされているアプリコットナパージュは、甘さと酸味のバランスが絶妙で、さわやかなフルーティーな風味が生地との相性抜群です。

栄養バランスについて

栄養素内容
熱量248kcal
蛋白質1.9g
脂質17.4g
炭水化物20.4g

フロマージュ・ド ダブルクリーム
総合評価:★★★★4

フロマージュ・ド ダブルクリーム

さっくりしっとりのチーズドーナツ生地に、チーズホイップとホイップクリームのダブルクリームで仕上げることで軽い食感をプラスしました。

画像とテキストミスタードナーナツ公式サイト引用

販売情報

  • 販売価格:
    テイクアウト【税込】:259
    イートイン 【税込】:264
  • 発売状況:2024年6月12日発売
  • 販売地域:全国

写真(フロマージュ・ド ダブルクリーム)

フロマージュ・ド ダブルクリーム
フロマージュ・ド ダブルクリーム
フロマージュ・ド ダブルクリーム
フロマージュ・ド ダブルクリーム

商品の外観とコスパ面について

このドーナツも一品目と同様に一般的なサイズですが、持つとずっしりと重みを感じます。これは、上にたっぷりと乗っているダブルクリームのためでしょう。見た目も楽しめるドーナツです。しかし、価格は一品目よりもさらに少し高く、価格とボリュームを考えるとコストパフォーマンスは普通です。それでも、この新作ドーナツはどれもこだわりや魅力がたくさん詰まっているので、価格が高めなのは仕方ないでしょう。

食べた感想

商品の簡単な説明

このドーナツも先ほどと同じくチーズ生地を使用しており、上にはチーズホイップとホイップクリームのダブルクリームが乗っているという豪華な仕様です。

食べた感想について

生地は先ほどと同じチーズ生地なので、上のクリームについて述べます。チーズ生地とチーズホイップダブルチーズのためか、ホイップクリームの存在感はそれほど強くありません。このドーナツはチーズの風味が非常に強く、それがまた美味しいです。ぜひおすすめします。

栄養バランスについて

栄養素内容
熱量290kcal
蛋白質2.8g
脂質21.6g
炭水化物20.6g

フロマージュ・ド ブルーベリー
総合評価:★★★★4

フロマージュ・ド ブルーベリー

さっくりしっとりのチーズドーナツ生地に、チーズホイップとブルーベリーソースをトッピング。チーズホイップのおいしさとブルーベリーの酸味の両方が楽しめます。

画像とテキストミスタードナーナツ公式サイト引用

販売情報

  • 販売価格:
    テイクアウト【税込】:259
    イートイン 【税込】:264
  • 発売状況:2024年6月12日発売
  • 販売地域:全国

写真(フロマージュ・ド ブルーベリー)

フロマージュ・ド ブルーベリー
フロマージュ・ド ブルーベリー
フロマージュ・ド ブルーベリー
フロマージュ・ド ブルーベリー

商品の外観とコスパ面について

コストパフォーマンスやサイズ感に関しては、ダブルクリームと同様にこだわりのあるドーナツなので、価格は少し高めです。しかし、味が美味しければコスパは良いと言えるでしょう。もちろん、このドーナツもダブルクリームと同様に見た目も楽しめるドーナツです。

食べた感想

商品の簡単な説明

先ほどのダブルクリームとの違いは、こちらのドーナツにはチーズホイップとブルーベリーソースの組み合わせがあることです。チーズホイップの美味しさとブルーベリーの酸味の両方が楽しめるドーナツです。

食べた感想について

このドーナツの感想を述べますと、ダブルクリームとの違いは。ダブルクリームはホイップクリームが完全にチーズに負けて存在感がありませんでしたが、このドーナツはブルーベリーの酸味がしっかりと感じられ、生地とチーズホイップの相性も抜群です。

栄養バランスについて

栄養素内容
熱量288kcal
蛋白質2.7g
脂質20.8g
炭水化物21.8g

フロマージュ・ド ティラミス
総合評価:★★★★4

フロマージュ・ド ティラミス

さっくりしっとりのチーズドーナツ生地に、エスプレッソフィリングをサンド。チーズホイップとココアでほろ苦いティラミス仕立ての一品です。

画像とテキストミスタードナーナツ公式サイト引用

販売情報

  • 販売価格:
    テイクアウト【税込】:270
    イートイン 【税込】:275
  • 発売状況:2024年6月12日発売
  • 販売地域:全国

写真(フロマージュ・ド ティラミス)

フロマージュ・ド ティラミス
フロマージュ・ド ティラミス
フロマージュ・ド ティラミス
フロマージュ・ド ティラミス

商品の外観とコスパ面について

このドーナツは今回の新作4品の中で一番高価なものです。しかし、その見た目も非常に素晴らしく、ドーナツとティラミスの組み合わせは贅沢そのものですので、この価格は仕方がありませんね。個人的には、見た目は4品の中で一番気に入りました。

食べた感想

商品の簡単な説明

このドーナツは、生地の中にエスプレッソフィリングを挟んでいます。チーズホイップとココアで仕上げた、ほろ苦いティラミス風味のドーナツです。

食べた感想について

このドーナツは確かにティラミスの風味がしっかりと感じられる一品で、生地もチーズで、ホイップもチーズ生地を使用しており、まさに本格的なティラミスの味わいです。ただ、個人的には生地の中のエスプレッソフィリングが少し苦かったですが、それもまたこの商品の特徴であり、誠実な味を提供していると感じました。

栄養バランスについて

栄養素内容
熱量294kcal
蛋白質2.8g
脂質20.9g
炭水化物23.2g

皆さんいかがでしたか?ミスタードーナツ話題の新作フロマージュ・ド、興味がわきましたら是非一度ご賞味下さい!ミスタードーナツで販売されております。

北のグルメブロガー

北のグルメブロガー

はじめまして北のグルメブロガーです。日々の食事はコンビニやチェーン店の美味しい料理で彩るのが私の最高の幸せです。新商品やおすすめメニューを紹介するブログを通じて、みんなと食の楽しみを共有していきたいです。食べ歩きの合間には筋トレにも励んでおり、バランスの取れたライフスタイルを目指しています!!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP