爆速レビュー!!総合評価:★★★☆☆3 このゴツゴツした岩のようなシュークリームはなんだ??ファミマの新作シューをご紹介!!

コンビニ

クリームがおいしい サクッとみるくクッキーシュー
総合評価:★★★3

サクッとした食感のクッキーシューに、濃厚ですっきりとした味わいのホイップクリームとミルクカスタードクリームの2種類のクリームを楽しめる商品です。

ファミリマート公式サイト引用

画像引用元 ファミリマート公式サイト

販売情報

  • 販売価格:204円(税込220円)
  • 発売状況:2024年6月11日発売
  • 販売地域:全国

今回ご紹介する商品は、ファミマの新作、「こいうまクリームのクリームがおいしい サクッとみるくクッキーシュー」です。見た目は岩のようなクッキーシューで、サクッとした食感が味わえるとのことで、楽しみにしています。早速、レビューをご紹介します。

写真(Photo)Gallery

クリームがおいしい サクッとみるくクッキーシュー
クリームがおいしい サクッとみるくクッキーシュー
クリームがおいしい サクッとみるくクッキーシュー
クリームがおいしい サクッとみるくクッキーシュー
クリームがおいしい サクッとみるくクッキーシュー
クリームがおいしい サクッとみるくクッキーシュー

商品の外観とコスパ面について

このシュークリームは、見た目からもそのボリューム感が伝わるほどの存在感があります。手に持つとずっしりと重みを感じ、満足感があります。価格は約200円と、一般的なコンビニスイーツと同程度ですが、そのボリュームを考えるとコストパフォーマンスは非常に良いです。見た目は特別感こそ少ないものの、一般的なシュークリームとは少し異なる独特の形が特徴です。

食べた感想

クリームがおいしい サクッとみるくクッキーシュー

画像一部 ファミリーマート公式サイト引用

商品の簡単な説明

このシュークリームは、サクッとしたクッキー生地が特徴で、中には2種類のクリームがたっぷりと入っています。ホイップクリームとミルクカスタードクリームが絶妙なバランスで詰められており、食感と味の両方を楽しめる商品です。

食べた感想について

生地は思っていたよりサクッとしているというより、しっとりとした感じでした。冷蔵庫に入れていたためかもしれません。中のクリームはたっぷりと、これでもかというくらい入っています。2種類のクリームは相性が良く、生地との組み合わせも抜群です。ただし、甘さはかなり強めです。

美味しさ評価 (美味しさ・見た目)

★★★★★3.5
クリームとクッキー生地のバランスが絶妙で、まろやかな味わいに満足しました。ただ、冷蔵庫で保管していたせいか、もう少しサクサク感があればさらに良かったかなと感じました。

栄養バランスについて個人的な感想

栄養素内容
熱量273kcal
蛋白質4.4g
脂質19.3g
炭水化物20.7g

このスイーツの栄養成分をダイエットの観点から見ると、いくつかのポイントに注意が必要です。

熱量(カロリー)
273kcalはスイーツとしてはやや高めです。ダイエット中のカロリー制限を考えると、他の食事とのバランスを考慮する必要があります。

蛋白質
4.4gの蛋白質は比較的少ないです。ダイエット中は筋肉量を維持するために、適切な量の蛋白質を摂取することが重要です。このスイーツだけで十分な蛋白質を摂取するのは難しいです。

脂質
19.3gの脂質はかなり高めです。脂質はエネルギー源として必要ですが、過剰摂取は体重増加につながる可能性があります。特に飽和脂肪酸やトランス脂肪酸が多い場合は注意が必要です。

炭水化物
20.7gの炭水化物は中程度です。炭水化物はエネルギー源として重要ですが、過剰に摂取すると脂肪として蓄積される可能性があります。ダイエット中は、血糖値の急上昇を避けるために低GI食品を選ぶことが推奨されます。

総合的な意見
このスイーツはカロリーと脂質が高めで、蛋白質が少ないため、ダイエット中の摂取には注意が必要です。もしこのスイーツを楽しむ場合は、他の食事のカロリーと脂質の摂取量を調整し、バランスの取れた食事を心がけると良いでしょう。また、定期的な運動を取り入れて、消費カロリーを増やすことも重要です。

ダイエット中のスイーツ選びでは、低カロリー・高蛋白質の選択肢を検討することをお勧めします。

摂取したカロリーの消費方法考える

食べた分を消費するには

273kcalを消費するには
■ウォーキング【ゆっくりめ】だと約70~80分
■ランニング【ゆっくりめ】だと 約25~35分

※これらの数値は目安であり、個人の体重や運動の強度によって変わるため、自分に合った運動量を確認することが重要です。

オススメのカロリー消費方法

今回は、キックボクシングで効率的にカロリー消費!!

ダイエットやフィットネスを考える際に、カロリー消費の効率が高い運動方法を選ぶことは非常に重要です。今回は、エネルギー消費が非常に多いキックボクシングをおすすめします。キックボクシングの魅力や効果的な活用方法について詳しく見ていきましょう。

キックボクシングの魅力とは?
キックボクシングは、全身を使った有酸素運動であり、体力向上やストレス解消にも非常に効果的です。パンチやキックを繰り出す動きは、筋力トレーニングと有酸素運動を組み合わせたハイブリッドな運動として、短時間で多くのカロリーを消費することができます。

カロリー消費の目安
キックボクシングでは、1時間に約600~800kcalを消費することが可能です。この高い消費カロリーを基に、例えば273kcalを消費するための時間を計算すると、以下のようになります。

– 600kcal/時間の場合: 約27分
– 800kcal/時間の場合: 約20分

つまり、273kcalを消費するには、キックボクシングを約20~27分行うだけで十分です。この短時間で効率よくカロリーを消費できるのがキックボクシングの大きな魅力です。

キックボクシングの効果的な活用方法
1. ウォームアップを忘れずに:
キックボクシングを始める前に、十分なウォームアップを行いましょう。筋肉をほぐし、怪我を防ぐために軽いストレッチやジョギングを取り入れると良いです。

2. 定期的に行う:
効果を最大限に引き出すために、週に2~3回の頻度で行うことを目指しましょう。継続的な運動が体力向上とカロリー消費の効果を高めます。

3. プロの指導を受ける:
正しいフォームで行うことが重要です。プロのインストラクターから指導を受けることで、効果的なトレーニングができます。

4. フィットネストラッカーを活用:
消費カロリーや心拍数をリアルタイムで把握できるフィットネストラッカーを使うと、自分の運動量を管理しやすくなります。

まとめ
キックボクシングは、短時間で高いカロリー消費を実現する優れた運動方法です。ダイエットを考える方や効率的にエネルギーを消費したい方にとって、非常に魅力的な選択肢と言えます。ぜひ、キックボクシングを取り入れて、健康的な体作りを目指してみてください。より詳しいカロリー消費量を知りたい場合は、フィットネストラッカーや専門家のアドバイスを活用することをおすすめします。

このブログが、皆さんのフィットネスライフに役立つことを願っています!

総合評価

総合評価: (味・コスパ・ダイエット)

★★★3
総合評価として、味やコストパフォーマンスには大満足です。しかし、ダイエットの観点から見ると、美味しいからといって食べ過ぎには注意が必要です。それでも、本当にこのスイーツは激ウマなので、ぜひ一度ご賞味ください。

皆さんいかがでしたか?ファミリマートの新作クリームがおいしい サクッとみるくクッキーシューこの記事を読んで、興味がわきましたら是非一度ご賞味下さい!ファミリーマートで販売されております。

北のグルメブロガー

北のグルメブロガー

はじめまして北のグルメブロガーです。日々の食事はコンビニやチェーン店の美味しい料理で彩るのが私の最高の幸せです。新商品やおすすめメニューを紹介するブログを通じて、みんなと食の楽しみを共有していきたいです。食べ歩きの合間には筋トレにも励んでおり、バランスの取れたライフスタイルを目指しています!!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP