実際どうなの??ファミマから発売された乃が美監修のパン

コンビニ

乃が美監修しっとり あんどーなつ
総合評価:★★★3

はちみつと生クリームを使用した、くちどけの良いしっとりとした生地に、風味豊かなつぶあんとなめらかなホイップを組み合わせたあんどーなつです。

ファミリマート公式サイト引用

販売情報

  • 販売価格:147円(税込158円)
  • 発売状況:2024年6月4日発売
  • 販売地域:全国(一部地域を除く)

今回は、あの有名な乃が美監修のパンの第二弾が登場しました!第一弾を試した方にも、初めての方にも楽しんでいただけるように、今回は特におすすめの二品をご紹介いたします。乃が美のパンをまだ味わったことのない私も、とても楽しみにしています。

写真(Photo)Gallery

乃が美監修パン
乃が美監修パン
乃が美監修パン
乃が美監修パン

商品の外観とコスパ面について

まず、大きさは手のひらサイズですが、手に持つとずっしりとした重みを感じます。さらに、価格も非常にリーズナブルで、この価格で乃が美監修のパンが楽しめるのは嬉しい限りです。見た目には特別な感じはありませんが、その質感とお得感は魅力的です。

食べた感想

乃が美監修パン

画像一部 ファミリマート公式サイト引用

商品の簡単な説明

はちみつと生クリームを使用した、くちどけの良いしっとりとした生地に、風味豊かなつぶあんとなめらかなホイップを組み合わせたあんどーなつです。

食べた感想

食べた感想としては、まずガツンとくる甘さが印象的でした。生地はやや固めで、クリームとあんのバランスは良いのですが、個人的には生地との相性がそれほど良くないと感じました。

総合評価 (美味しさ・見た目・コスパ)

★★★☆☆3
価格はリーズナブルでボリューム感もありますが、味わいに関しては好みも分かれるところです。私個人の感想としては、いまいちでした。

乃が美監修しっとり あんぱん
総合評価:★★★★4

生クリーム、はちみつを練り込んだしっとりしたパンに、北海道小豆を使った風味豊かな粒あんとなめらかなホイップを入れました。

ファミリマート公式サイト引用

販売情報

  • 販売価格:147円(税込158円)
  • 発売状況:発売中
  • 販売地域:全国(一部地域を除く)

第一弾を知らない方のために、乃が美監修の「しっとりホイップあんぱん」をおさらいも兼ねてレビューします。

写真(Photo)Gallery

乃が美監修パン
乃が美監修パン
乃が美監修パン
乃が美監修パン

商品の外観とコスパ面について

こちらも「しっとりあんドーナツ」と同様に、サイズは手のひらサイズですが、重さはあんドーナツより軽く感じます。価格も同じで、コストパフォーマンスが良いですね。見た目も少し高級感があり、特別な感じがします(笑)。

食べた感想

乃が美監修パン

画像一部 ファミリマート公式サイト引用

商品の簡単な説明

生クリーム、はちみつを練り込んだしっとりしたパンに、北海道小豆を使った風味豊かな粒あんとなめらかなホイップを入れました。

食べた感想

食べた感想としては、正直に言うと、あんドーナツよりこちらの方が好みです。パンはしっとりしており、中のつぶあんとクリームの相性は抜群です。これはあんドーナツも同様です。しかし生地との相性に関しては、やはりパンの方が優れていると感じます。

総合評価 (美味しさ・見た目・コスパ)

★★★★☆4
コストパフォーマンスは同じくらいですが、見た目も味も個人的にはこちらの方が好みでした。皆さんもぜひ、食べ比べしてみてくださいね。

皆さんいかがでしたか?ファミリマートの乃が美監修のパン2種類この記事を読んで、興味がわきましたら是非一度ご賞味下さい!ファミリーマートで【一部地域を除く】販売されております。

北のグルメブロガー

北のグルメブロガー

はじめまして北のグルメブロガーです。日々の食事はコンビニやチェーン店の美味しい料理で彩るのが私の最高の幸せです。新商品やおすすめメニューを紹介するブログを通じて、みんなと食の楽しみを共有していきたいです。食べ歩きの合間には筋トレにも励んでおり、バランスの取れたライフスタイルを目指しています!!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP